『円山動物園』の年パス期限延長してくれた
こんにちは、るぷらんです。 長きに渡る緊急事態宣言で動物園も閉園していました。 北海道は特に自粛期間が長かったので、暇さえあれば、動物園に行ってたうちの子供達は大喜び。 円山動物園は札幌市民以外でも子供は無料の動物園です…
こんにちは、るぷらんです。 長きに渡る緊急事態宣言で動物園も閉園していました。 北海道は特に自粛期間が長かったので、暇さえあれば、動物園に行ってたうちの子供達は大喜び。 円山動物園は札幌市民以外でも子供は無料の動物園です…
こんにちは、るぷらんです。 せなけいこ展、札幌に行って来ました。中島公園の中にある北海道立文学館での開催です。当初の4月5月の開催予定が出来なくなり、この度延びて7月まで開催されることになりました。ワークショップなどは中…
こんにちは、るぷらんです。 ルバーブをご存じでしょうか。あまり見たことのない野菜と思いますが、北海道などの冷涼な土地で栽培されているようです。 フキのような形をしていて、美味しそうな感じには見えません。でもこっくり美味し…
こんにちは、るぷらんです。 私フェリーにまた乗りたいなと思っていて、この禍が落ち着いたら、船に乗りたいと常々思っているのです。新日本海フェリー乗ってみて快適さに気づきました。 北海道↔関西航路の比較を初めて…
こんにちは、るぷらんです。 こちらは2年前に書いたものを修正して書き直ししました。 以前ブログで、ランドセルを現物見ないで決めたお話を 見ないで決めたランドセル で紹介しましたが、購入後、2018年夏に念願叶いはるばる奈…
こんにちは、るぷらんです。 子供向けのEテレの番組のピタゴラスイッチご存知ですか。子供達大好きです。いろんなシリーズありますが、そこで橋は考えたが大好きで2年前に北海道から橋ツアーに出かけました。橋の為の旅行をわざわざで…
こんにちは、るぷらんです。 手作りおもちゃの紹介したいと思います。数年前、幼稚園のバザーで新聞紙の剣を作ったのですが、剣のアレンジです。 剣は男の子向けですが、ちょっとしたアレンジで可愛くなりました。 特別なものを購入し…
こんにちは、るぷらんです。 もう一体どうなってるのかと、びっくりな世の中です。ツイッターの世論怖いです。 私は小学0年生案、大反対です。 2015年春生まれの子が一番影響するようですね。2015年度の後半生まれの娘を持つ…
こんにちは、るぷらんです。 家のボイラー地味に高いお買い物なので、突然の悲劇に慌てないように、お話したいです。新築の時は気づかずなのですが、取り替え時のためにボイラー積立しておくことがまず一番ですよ。 北海道のマンション…
こんにちは、るぷらんです。ある日突然一斉に鳴る、緊急速報メール(エリアメール)ドキッとしますよね。 地震や大雨の時けたたましくブイーンブイーン鳴るあれです。 でも長いこと私は、メール見たら消えてしまうと思って不思議だった…
最近のコメント